【初心者向け】スプラトゥーン2の『ブキ』の種類と使い方について!おすすめ情報も◎
こんにちは! スプラトゥーン楽しんでますか?ww 今回は、初心者の方でも楽しんでプレイしていただけるよう、スプラトゥーン2に登場する『ブキ』の種類や扱い方について紹介していきたいと思います。 初心者にもおすすめのブキ情報もあるので、ぜひご参考にしてください♪ ブキの種類 メインウェポン サブウェポン スペシャルウェポン これら3種類を総じて「ブキ」と呼びます! 今回は、戦場で主に使用することになるメインウェポンに絞って紹介していきたいと思います。 メインウェポンは… シューター マニューバー チャージャー ...
【初心者向け】スプラトゥーン敵キャラ『シャケ』の種類と倒し方について
こんにちは! スプラトゥーン楽しんでますか?ww 今回は、初心者の方でも楽しんでプレイしていただけるよう、スプラトゥーン2のサーモンランに登場する敵キャラ『シャケ』の種類や基本的な倒し方などの情報を皆さんにお伝えしたいと思います! シャケの種類 シャケは大きく分けて「雑魚シャケ」と「オオモノシャケ」に分類することができます。この2種類の中でも細かく種類があり、ここでは弱点や倒し方などについて紹介していきます。なお、雑魚シャケは倒しても価値の低い「イクラ(報酬)」しか落とさず、逆にオオモノシャケは倒せば必ず ...
LoL初心者の疑問!ルーンって何?- 後編 -
(引用元:League of Legends公式HP https://na.leagueoflegends.com/ja-jp/) こんにちは! 前編ではLoL始めてすぐの方がつまずきやすい「ルーン」について簡単に解説してきました。今回は、前回紹介した「栄華」の以外の4つのパスのキーストーンについて解説していきたいと思います! こちらの記事は後編となっております。 ルーンパス「覇道」 覇道は瞬間火力と接近を重視したルーンパスで、キーストーンは4つあり左から順に「電撃」「プレデタ ...
食欲の秋 スイーツ特集
甘い物が食べたい。でも舞踏会までドレスが似合う素敵なプリンセスになりたい。だからスイーツを口に含むのは御法度なの・・・という貴女。 そのままでは森に帰りたいアーデルハイドよろしく深夜に徘徊し、無意識のうちに冷蔵庫を開け、気が付いたら口のまわりはクリームでべったりという事になりかねません。そんなマンモス西チックなあなたでも、お腹いっぱい甘い物が食べられるゲームを紹介したいと思います。 ゲームの中のお菓子 「キャンディークラッシュ」や「ヨッシーのクッキー」で消したお菓子は食べているのでしょうか? ...
LoL初心者の疑問!ルーンって何?- 前編 -
(引用元:League of Legends公式HP https://na.leagueoflegends.com/ja-jp/) こんにちは! 今回はLoL始めてすぐの方がつまずきやすい「ルーン」について解説していきたいと思います。前編・後編に分けて詳しく解説していきますので、是非参考にしてください! こちらの記事は前編となっております。 ルーンって何? LoLを始めてプレイヤーレベル11までは、チャンピオンごとに固定のルーンが自動でセットされているのですが、プ ...
こんなものまで!? ニッチだけど実用的なゲーミングアイテム3選
昨今のeスポーツブームによって、「ゲーミングPC」「ゲーミングチェアー」などのゲームをするためのアイテムも流行していますね。 プロゲーマーの方はもちろん、アマチュアのゲーマーでも使用している方も多いのではないでしょうか? かくいう筆者も、ゲーミングチェアーに座りながら本記事を執筆しています。 そんなゲーミングアイテムですが、直接的にゲームプレイに結びつくアイテム以外にもたくさんの商品が増え続けているんです。 というわけで今回は、一風変わっているけど実用的なゲーミングアイテム3選を紹介していきます! ゲーミ ...
公開直後に100万DL! 楽しみ方は自由自在のオープンワールドRPG「原神」を紹介
(引用元:https://genshin.mihoyo.com/ja) 彗星のごとく現れた新世代オープンワールドRPG『原神』をご存知ですか? 2020年9月28日リリースと、配信開始から間もない今超話題の注目のタイトル! 現在、原神はPS4/PC/スマホでプレイすることができます。 Nintendo Switchにも今後対応予定だそうです。 クロスプレイにも対応しているので、他のハードでプレイしているフレンドとも一緒に遊ぶことができますよ。 今回は原神に興味がある方、これから始めてみようと ...
LoLのモバイル版がついに登場
こんにちは! 今回はクローズドβテストがついに日本でも始まった、PCゲーム「League of Legends」のモバイル版「League of Legends:WildRift」についてお届けいたします! PC版との違い モバイル版「ワイルドリフト」は、PC版とどのような違いがあるのでしょうか。 5vs5で相手のネクサスの破壊を目標とするという基本的なルールは変わらないのですが、モバイル用に合わせてチャンピオンの性能やサモナーズリフトなど作り変えてるところがあります。 PC版 ...
WEB BACCA(ウェブバッカ)とは何者か?
日本には数多くのプロゲーミングチームが活動中です。今回は、比較的歴史の浅いチームである、『WEB BACCA』を紹介していきます。 全世界で大きな注目を集めているゲームのプロスポーツ化。日本ではまだまだ歴史が浅いものの、『eスポーツ』として世の中に徐々に浸透してきており、着々とプロ化の流れへ突き進んでいます。 日本でも、プロゲーマーが続々と誕生中。ゲーミングチームにスポンサーなどが付くようになり、ゲームだけで生活している人々も徐々に増えてきているようです。 多くの ...
FAV gamingとは何者か?
全世界で大きな注目を集めている『eスポーツ』。テレビゲームが競技性を帯びてまだ日は浅いものの、着々とプロ化の流れへと突き進んでいます。 世界に比べると、日本はやや遅れてはいるものの、ゲーミングチームにスポンサーなどが付き、プロゲーマーも誕生。元々は趣味であった、ゲームが職業となっている人々も多く生まれてきています。 すでに日本では数多くのプロゲーミングチームが活動中。東京を中心に、地方都市でも多くのプロチームが誕生しています。今回は大手会社がプロデュースしていることでも知られる ...
名古屋OJAとは何者か?
現在、日本で大きな波になっているゲームブーム。子供から大人までに親しまれ、一度はゲームをプレイしたことがあるでしょう。 さらに近年では、ゲームで戦うことを『eスポーツ』と呼び、スポーツの一種として扱われるようになりました。それに伴い、プロゲーマーも生まれ、ゲームが職業となっている人々も多く生まれています。 また、個人のプロゲーマーだけではなく、eスポーツチームも誕生。多くのゲーマーたちが活動しているのがeスポーツチームであり、日本だけではなく、世界で活躍するチームも数多くあります。今回は、日本トップクラス ...
ゾンビ亜種 キョンシーと遊ぼう
「バタリアン」、「デモンズ」、「ゲロゾイド」。ホラー映画全盛の80年代には様々なゾンビ系映画が製作されました。しかし昨今のゾンビゲームで彼らゾンビ亜種と出会うのはなかなか困難です。ゾンビゲームが乱立するなか、『そろそろゾンビを味変したい』とお思いの貴兄におすすめのゾンビ亜種が「キョンシー」です。死者が動き出し、噛むと感染するという基本ルールを守りつつ、しっかりキャラが立っているので様々なゲームに登場します。今回はそんなキョンシーのようなモノが登場するゲームを紹介したいと思います。 キョンシー ...