『スタン』『ピヨる』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの格闘ゲームで使われる専門用語です。
一定時間以内にダメージを受け続けることが原因で、キャラが無防備になることを意味します!
スタン・ピヨるとは
『スタン』とは、一定時間以内にダメージを受け続けてしまうことで、キャラが気絶し無防備になることです!動詞の場合は「スタンする」と言いますし、『ピヨる』とも言いますよ!加えてスタンまであと一撃、ワンコンボという状態のことを「ピヨリーチ」(ピヨり+リーチ)と言ったりもします。
『スタン』してしまうと、一定時間キャラを操作できない無防備な状態になってしまい、その間に手痛いコンボを決められてしまいます。そのため、『スタン』しないように警戒しつつ、勝機を逃さずに『スタン』を狙うことが重要です。
ちなみに『スタン』は英語だと「stan」と言い、もともとの意味は「頭を打って気絶させる」です!
ピヨるの由来
格ゲーに限らず、気絶することを『ピヨる』と表現しますよね。その由来は、「ストリートファイターⅡ」でキャラが『スタン』した時に、頭の上でヒヨコが「ピヨピヨ」と音を立てながら回る演出にあります。
その後にさまざまなゲームジャンルでも「気絶=ピヨる」というように認識されるようになりました!「モンハン」などでも『ピヨる』と言いますよ!